いつものバイク屋さんの川崎店での作業です。
バッテリーを外しているのに誤ってシートを閉めてしまった様です。
勿論スマートキーでは開けられません。
「シート解錠用のエマージェンシーキーが無いので作成して下さい。」
という案件です。
今回初めての作業だったのですがウェーブキーが採用されているとは思いませんでした。(汗
ナンバープレートの裏側になります。
上向きにカギを差し込むようになっています。
てっきりギザカギかと思いましたがウェーブキーとなるとカギ作成は大変です。
ホンダの4輪と同じタイプのキーシリンダーですが、車と違いキーシリンダーの内部が覗けません。
当店手作りのスコープも役立たずでした。(泣
結局、フルインプレッションという作業でカギを作りましたが難儀な作業でした。
出来上がったカギが上の画像です。
ギザカギなら5分~10分ぐらいでカギは作れますが、今回は1時間半ぐらいかかりました。
時間は掛かりますがエマージェンシーキーの作成は可能です。
費用等はお問い合わせください。