ヤマハのイグニッションキーシリンダー修理

バイク屋さんからの依頼でヤマハのイグニッションキーシリンダーの修理を頼まれました。

イグニッションキーシリンダー

今回は遠方のバイク屋さんだったのでイグニッションキーシリンダーを送って頂きました。

症状はONに出来ないという単純なものですが原因は様々なので、分解してみてみます。/

キーシリンダー分解後

必要な部分を分解すると上の画像の様になります。
簡単には分解出来ない様な作りになっていますので少々時間は掛かりますが修理するには必要な作業です。
ここからシリンダーの核となる内筒のタンブラーを確認していきます。

内筒にタンブラーが収まっています。

板状のディスクタンブラーという部品が数枚飛び出した状態だったので加工して収めました。
あまり酷い状態だとタンブラー交換しないとダメですが、今回はそこまで酷くはなかったので加工して組付けして終了とさせて頂きました。

有難う御座いました。

三菱キャンターのイグニッションシリンダー修理 in府中市

府中市の自動車整備工場からの依頼です。

「鍵が回らないので修理お願いします。」

との事で出張修理です。

キャンター・イグニッションシリンダー

イグニッションシリンダーは外しといてもらいました。

元の鍵はほとんど回らず、新たにキーナンバーで取り寄せたがそれもイマイチ回りが悪いという事で修理開始です。

チョット分解

分解する事を前提として作っていないのである部分を破壊しながら進めていきます。

さらに分解

さらに分解すると内筒まで抜けます。

状態を確認しながら部品を入れ替えあーしたりこーしたり…。

最終的に・・・。

最終形

画像では見にくいですが、onの位置まで回ってます。

勿論引っ掛かりも無くスムーズです。

有難う御座いました。

キーレックス500と800の取り付け

板橋区内で玄関にキーレックス500を取り付けて来ました。

取り付け前

キーレックス取り付け前

取り付け後

取り付け後

1時間掛からずに取り付け完了します。

 

こちらはキーレックス800

取り付け前がこちら。

キーレックス800取り付け前

取り付けるとこんな感じになります。

キーレックス800取り付け後

TAKUBOの物置です。

ペラペラの鉄板ですが、チョット細工をすれば付けられます。

 

なぜ500じゃないの?

 

と思われる方もいらっしゃると思いますが、上の500を付けた扉は開き戸。

レバーハンドルを下げながら手前に引く扉です。

下の物置は横方向に開く引き戸です。

 

キーレックス500には引き戸用が発売されていませんので必然的に800を取り付ける事になるという訳です。

マンションのごみ置き場に物置を置いた訳ですが、住人の方全員に鍵を渡していられないという事でキーレックス800の取り付けに至りました。

 

このタイプは故障も少なく安心して使用して頂けると思います。

キーレックスサービスショップ

キーレックスのご用命は上のマークのキーレックスサービスショップ加盟店にご用命ください。