ハーレーでは現在も使用している円いカギ(エースキー)ですが、たまにカギが割れます。
今までに10台ほど作業したでしょうか・・・。
もちろん割れたカギではまともには使えません。
![割れたエースキー](https://fujilock.jp/blog/wp-content/uploads/2023/09/20200402_130920-1024x485.jpg)
![曲がったカギ](https://fujilock.jp/blog/wp-content/uploads/2023/09/20200402_130928-1024x485.jpg)
上の画像を見るとお分かりかと思います。
割れた上に曲がってます。
この状態ではまともに使えません。
仮に使えたとしても破片がシリンダー内に残ってしまい、以後使えなくなってしまうかもしれません。
![ハーレーのエースキー作成車両](https://fujilock.jp/blog/wp-content/uploads/2023/09/20201004_150807-1024x485.jpg)
![ハーレーのエースキーのイグニッションシリンダー](https://fujilock.jp/blog/wp-content/uploads/2023/09/20201004_150727-1024x485.jpg)
![ハンドルロックシリンダーもエースキーを使ってます。](https://fujilock.jp/blog/wp-content/uploads/2023/09/20201004_150733-1024x485.jpg)
上の画像は以前埼玉県のバイク屋さんでカギ作成した車両です。
大体はハンドルロックとイグニッションのカギは1個のカギで操作出来ますが、まれにハンドルロックが別カギになっている場合も御座います。
その際は費用も変わってきますのでご了承ください。
![作ったエースキー](https://fujilock.jp/blog/wp-content/uploads/2023/09/20201004_151424-1024x485.jpg)
この時に作ったカギです。
ハーレーのディーラーさんにカギを発注する手もありますが、コロナ以降いつ入荷するかわからない状態が続いているようです。
当店にご依頼いただければお伺いしたその場でカギ作成が可能ですのでお気軽にお問い合わせください。